ブランドサイト >

GARAGE CAMP STORE ロゴ

火育特集
メインイメージ
メインイメージ
メインイメージ
  • スタッフおすすめ商品紹介
  • 店頭受取
  • 2023年 09月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    今日
    店休日
  • BLOG Check it
  • GARAGE CAMP STORE blog
 

スタッフおすすめ商品

GARAGE CAMP STOREのSTAFFたちが今おすすめする
キャンプギアをご紹介。
各スタッフ視点でのギア選び。
気になるギア・STAFFがいましたら、
いつでもご来店お待ちしております。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
GIGI-1
GIGI-1

GIGI-1

STAFF VOICE

僕のイチオシの使い方は湖畔でSUPやPACKRAFTを楽しむ際のベースキャンプ用!中の空間が広いのでSUPやPACKRAFTだって空気を抜かずにそのまま幕内に収めるられる◎ また設営も慣れれば10分あれば十分。すぐ遊びたいアクティビティとの組み合わせは抜群!

エコキッチンクリーナー 200ml
エコキッチンクリーナー 200ml

エコキッチンクリーナー 200ml

STAFF VOICE

キャンプ中、炊事場までが遠い。 そんなサイトでキャンプをすることもしばしば。使った食器を都度洗いに行くのは面倒。そんな時にエコキッチンクリーナを吹きかけて、キッチンペーパーで拭き取れば、匂いも汚れも綺麗に。 1家に1つで間違い無いです。 お家の台所周りの掃除にも使える優れモノ。

ライター防水ケース
ライター防水ケース

ライター防水ケース

STAFF VOICE

完全防水のライターケースです。タバコ数本とライターを一緒に入れることができるので、水場に行くときは必須。またライター以外にもお札や小銭も入るので、海やプールの時も欠かせない相棒となるでしょう。

TACTICAL DUST CLOTH
TACTICAL DUST CLOTH

TACTICAL DUST CLOTH

STAFF VOICE

小さ目なシェルターやテント、パックラフトだって結露や水飛沫を拭き取っちゃえば片付けが早い。そして何より、大事なギアを少しでも長持ちさせるためにはこういうちょっとしたアイテムが大事◎

フリップボックスプレミアム
フリップボックスプレミアム

フリップボックスプレミアム

STAFF VOICE

ありそうで無かった折り畳めるソフトクーラー。ソフトクーラーの手軽さとハードクーラーの可視性の高さ。 「トマトどこ?レモンどこ?」 そんな良くあるお悩みも 広く取られた開口で、探しモノはスグ発見。 コストコに買い物なんて時にも活躍しますよ。お財布に優しい価格もgoodです。

ペグハンマーPRO.C
ペグハンマーPRO.C

ペグハンマーPRO.C

STAFF VOICE

不動の大人気ハンマー。先端が銅ヘッドになっている為、鍛造ペグを打っても手への衝撃が最小限に抑えられるのが最大のメリット。また銅ヘッドが潰れてきても、交換できるので、一生の相棒となる事間違い無し!!

ラーメンシェラカップ
ラーメンシェラカップ

ラーメンシェラカップ

STAFF VOICE

昼ごはんのラーメン、締めのラーメン。 キャンプに欠かせないラーメンの為のシェラカップ。 調理から、スープを飲み干すまでこれ1つ。 丼鉢でお馴染みの「雷紋」があるだけで旨さが倍増。 料理と器切っても切れないこの関係。 このシェラで食べるラーメンは美味しいんですよね。

アイスランドクーラーボックス ライノ 45QT
アイスランドクーラーボックス ライノ 45QT

アイスランドクーラーボックス ライノ 45QT

STAFF VOICE

夏の2泊3日キャンプでも耐えられる保冷力と、45QTの大容量◎ そして、付属のバスケットはたまごやトマト、モモなど潰れやすい食材もしっかり保管出来る。あとはなんと言っても開閉が超簡単なのがお気に入り◎GARAGE CAMP STORE限定のライノ(=サイ)カラーなのも見逃せません◎◎◎

ロガ
ロガ

ロガ

STAFF VOICE

ゼインアーツ最新の一幕。 前回のロガからパネル形状やサイズ感が使いやすくリニューアル。 ロガでキャンプした感想としては、最高の一幕だった。 2〜3人のキャンプはロガで間違えないと言える。

ベイビースペシャル276
ベイビースペシャル276

ベイビースペシャル276

STAFF VOICE

ランタン大好きな僕が初めて手にした思い出のランタン。 これ1台あるだけでキャンプサイトの印象はガラッと変わる。 穏やかに揺れる炎がキャンプしてるって気分を満たしてくれる。 カラーのラインナップが豊富なのも嬉しい悩み◎

モチヅキ 携帯防虫器
モチヅキ 携帯防虫器

モチヅキ 携帯防虫器

STAFF VOICE

夏のキャンプの定番である、
森林香を使う際のケース。
購入するともれなく、森林香が
2巻ついてくるのも嬉しいポイント。
意外と値が張る、線香ケース。
その中でコストパフォーマンスが
非常に高い。
迷ったら「とりあえず」で間違い無しです。
自然の中にこの赤色、良い差し色になりますよ。

UNIFLAME ユニセラ TG-III
ユニセラ TG-III

UNIFLAME ユニセラ TG-III

STAFF VOICE

コンパクトな収納サイズに、特徴であるセラミックからの遠赤外線のおかげで、少ない炭でもしっかりとした火力を出せる卓上グリル
サイズは小さいけど、グルキャンにも対応できるぐらいたくさん焼けて、塊肉でもしっかりじっくりといい火入れを実現できます◎焼き方のコツは僕に聞いてください!!

UNIFLAME ユニセラTG-III
TACTICAL FOLDING SUP

UNIFLAME ユニセラTG-III

STAFF VOICE

卓上グリルの王道。炭床にセラミックの板があるおかげで、炭焼きの特徴である遠赤外線でじっくり焼ける効果がパワーアップ。少ない炭の量でもしっかり焼くことができます◎焼き鳥台や熱燗を作りながら炙れる台、様々なオプションも充実しているので自分の好きに拡張できるのもお気に入りポイントです◎◎◎

スタンレー STANLEY クラシック真空グロウラー 1.9L
スタンレー STANLEY クラシック真空グロウラー 1.9L

スタンレー STANLEY クラシック真空グロウラー 1.9L

STAFF VOICE

他のボトルに比べても圧倒的に高い保冷力からキャンプでは氷用のボトルとして名高いが、本来は炭酸を運ぶボトル。その土地にあるクラフトビール屋さんでグロウラーにキンキンのビールを注いで貰ってキャンプに!なんてのも素敵でしょ?

ポケットロケット2
ポケットロケット2

ポケットロケット2

STAFF VOICE

73gと軽量かつ手のひらにすっぽり収まるコンパクトなストーブ。
ゴトクは折り畳み式で、とってもユニーク。ロボットダンス見たいに組み立てるところもチャームポイントだ。
イグナイターは付いていないモノの、それは極地でも壊れないタフさと引き換え。フィールドを選ばずに活躍する頼もしいバーナーだ。

ニーモ NEMO オーロラリッジ 2P
ニーモ NEMO オーロラリッジ 2P

ニーモ NEMO オーロラリッジ 2P

STAFF VOICE

テント設営は手早くいきたい。そんな時はこのテントが外せない。白とグレーでシンプルなカラーのインナーテントはどんなシェルターにもカンガルースタイルで組み合わせやすいのも嬉しい。両サイドの壁面が立ち上がっているからスペースを有効的に使えるのもGOODだ◎

AO Coolers ランチクーラー
AO Coolers ランチクーラー

AO Coolers ランチクーラー

STAFF VOICE

このサイズが欲しかった‼店頭でもそういう声が度々上がる。そうなんですパッと出掛ける時に持っていきやすく、キャンプのサブクーラーとしても適役。新作のグリーンとパープルはどこか80年代のアメリカを匂わす雰囲気も最高だ。

TACTICAL FOLDING SUP
TACTICAL FOLDING SUP

TACTICAL FOLDING SUP

STAFF VOICE

この春から始めたウォーターアクティビティ"SUP"
水の上に浮かぶっていう特有の感覚がたまりません。そして、数あるSUPの中でもこのFOLBOTのSUPの特徴はなんと言っても他に類を見ないカッコよさとモールシステムによる拡張性の高さ!!!この夏はSUP CAMPにもたくさん行く予定です◎

カメディ ヒートイット for iPhone
カメディ ヒートイット for iPhone

カメディ ヒートイット for iPhone

STAFF VOICE

これからの時代は虫刺されにはiphoneで。
塗り薬を塗る時代はもう終わり。
蚊にさされたら、アプリを起動し患部にあてる。
痒み作用を熱で制する。
自然の中で最先端のテクノロジーを。
ナカスギこの夏のベストBUYになる予感。

ジャングルトラベルブランケット
ユニセラ TG-III

ジャングルトラベルブランケット

STAFF VOICE

暑い夏のキャンプ寝具はマットの上にこのブランケットだけ。パッキングサイズは両手に収まる程度なのに実は大判なので、肌寒い日にはグルッと包まって寝られるのも嬉しい点。洗濯機で丸洗いできる点も夏の寝具に欠かせない要素だ。

ECO KITCHEN CLEANR
ECO KITCHEN CLEANR

ECO KITCHEN CLEANR

STAFF VOICE

シュ!っとかけてキッチンペーパーで拭くだけで食器の汚れを落としてくれる便利ギア。キャンプで面倒くさい洗い物も大幅に楽になります。今はこの子無しではキャンプにいけません。無くなったらお得な詰め替え用もあるので要チェックです。

WATERJUG 3.8L
WATERJUG 3.8L

WATERJUG 3.8L

STAFF VOICE

クーラーボックスに入れがちな氷。
その都度取り出すのはとにかく面倒。
BROOKLYN WORKSのWATERJUGに入れてチェアの近くに置いとけばいつでも冷たいドリンクが飲める。
2kgのロックアイスだって楽々入る。
空いたクーラーのスペースは缶ビールで埋めるべし。

24パック キャンパス ソフトクーラー
24パック キャンパス ソフトクーラー

24パック キャンパス ソフトクーラー

STAFF VOICE

僕のメインクーラーボックスはソフトタイプ。
なんてったって軽い。
空になったら畳めちゃうのもまた良い。
それでいて肝心の保冷力も抜群。
キャンプだけじゃなく買い物や旅行の時も、肉だろうが魚だろうが安心して持って帰れる。
どんな外出にも欠かせない。それがAOクーラー◎

スイッチバック レギュラー
スイッチバック レギュラー

スイッチバック レギュラー

STAFF VOICE

僕が初めて買ったマットであり、今もなお使い続けている逸品。
エアマットが好きじゃない僕にとっては十分な寝心地だし、R値も2.0あるので3シーズンで安心。
あと他のマットよりも格段に撤収が早いのが大きな魅力。

フルメッシュマット ブラック
フルメッシュマット ブラック

フルメッシュマット ブラック

STAFF VOICE

今まであるようでなかった、メッシュ構造のスリーピングマット
通気性が抜群で暑い夜でも嫌なムレとおさらばできるのが最大の特徴です。コットやインフレーターマットに固定できるバンドもついてるけど、僕的オススメはインナーテントに直接敷いて寝ることです◎布団みたいな寝心地で快眠間違いなし◎

OVERSIZE JACQUARD TOWELS
OVERSIZE JACQUARD TOWELS

OVERSIZE JACQUARD TOWELS

STAFF VOICE

大判のタオル。ビーチに茣蓙みたいに敷いてピクニックなんて可愛くない?と思って買ったお気に入りタオル。タオルなので海上りに体を拭くのもいいし、ブランケットやコットにかけてキャンプサイトを彩るのにもオススメ。

ALL IN DISH CASE
AS2OV NYLON POLYCARBONATE ALL IN DISH CASE

ALL-IN DISH CASE

STAFF VOICE

調理用品の収納って苦手だ。
小さくなればなるほど、迷子になる。
特にナイフや栓抜き。
使いたい時に限って、「あれ?どこだ。」と度々なる。
オフィスのように決まった席があれば迷わない。
多くの仕切りにポケット。
カトラリー達の定位置が決まれば迷子も無くなる。

バリスタプロ
バリスタプロ

バリスタプロ

STAFF VOICE

コーヒーの味の決め手は香り。そんな香りを最大限に引き立てるのがミルの仕事。
100年を超えてコーヒーミルを作り続けてきたからこそ成せる、ハイスペックなハンドミル。バリスタプロで挽いた豆は香りが違う。
バリスタプロが僕にコーヒーの楽しさを教えてくれる。

ストームクッカーL ブラックバージョン
トランギア trangia ストームクッカーL ブラックバージョン

ストームクッカーL ブラックバージョン

STAFF VOICE

ストームクッカーは唯一無二の完成し尽されたストーブシステムだと僕は思っています。
どんな爆風でも消えずきっちり調理できる。鍋でもフライパンでもケトルでも使える。
旅に出る時何を持っていくか聞かれたら、僕は迷わずストームクッカーですね。

森で日焼け止め
SLIM-FOLD COOK STATION

森で日焼け止め

STAFF VOICE

環境に、人に優しい日焼け止め。自然の中で遊ぶなら、自然を大切にしていきたい。
だけど自分も大切なので、虫除け成分のアロマが入った「森で日焼け止め」。
いい香りなのでついつい塗りたくなっちゃう。

SLIM-FOLD COOK STATION
SLIM-FOLD COOK STATION

SLIM-FOLD COOK STATION

STAFF VOICE

めちゃくちゃシッカリした、立ったままで料理ができるので家と同じ容量でキャンプ飯を作れるおすすめのキッチンテーブルです。
僕は真ん中の天板にコールマンのホワイトガソリン2バーナーを置いて使っています。
アメリカンな見た目と頑丈さが気に入ってます◎

鉄板マルチグリドル29cm
鉄板マルチグリドル29cm

鉄板マルチグリドル29cm

STAFF VOICE

キャンプの楽しみの1つの料理。
キャンプ場近くの道の駅で地元の食材を吟味して何作ろうかと考える時間からキャンプは楽しい。
焦げ付きなんて心配ご無用。
言わずと知れた料理上手な道具。
焼くから煮込むまでお構いなし。
深さがあるって有り難いんですよね。

LOWER CHAIR ODフレーム
LOWER CHAIR ODフレーム

LOWER CHAIR ODフレーム

STAFF VOICE

キャンプで最も時間共にするギア "椅子"。そんな相棒と言えるギアには満足のいく一脚を選びたい。カッコイイのは勿論だが、張りの強い座面は長時間座っていても楽。設営もパタッとワンアクションで広げられる。手が掛からなくて手放せない僕の相棒◎

ORCA 26Quart Cooler
ORCA 26Quart Cooler

ORCA 26Quart Cooler

STAFF VOICE

言わずもがな最強のクーラー。最大で氷が10日間もつ性能っぷり。僕の夏キャンプ必須の相棒です。カラーリングもキャッチ―でGOOD。一度使ったらもう他は使えない。そんな僕の愛して止まないORCA Coolerを是非!!

OOFOS OOriginal
OOFOS OOriginal

OOFOS OOriginal

STAFF VOICE

毎日ヘビロテしているサンダル。足を入れた時のクッションの心地よさが最高。運動した後や、足が疲れた時に。カジュアルなデザインなのでタウンユースにもおすすめ。

hightide タープバックラウンドM
hightide タープバックラウンドM

hightide タープバックラウンドM

STAFF VOICE

防水の大容量バッグ。S、M、Lの3サイズ。SUPや水遊びで濡れた服をバサッと入れるのに使っています。口が大きいので、洗濯物はもちろん、食器をまとめて洗い場に持って行くとき、水貯め、袋を被せてゴミ箱に。汚れを気にせず使えます。

Vermont Lanterns
オイルランプ アンバーグラス ミニ 6.5
Vermont Lanterns オイルランプ アンバーグラス ミニ 6.5

Vermont Lanterns
オイルランプ アンバーグラス ミニ 6.5

STAFF VOICE

LEDランタンが便利だってことは百も承知。
でも燃料式ランタンに惹かれてしまう。
「オイルを入れ、ホヤを上げ、火をつける」
この手間を含めて大切にしたい。
真鍮ならではの使い込むほどに出る経年変化を楽しみながら。
この優しい灯りがいいんですよね。

MRS Packraft
Adventure X2
Adventure X2

MRS Packraft Adventure X2

STAFF VOICE

僕の愛車であるジムニーとパックラフトさえあればどんな僻地であろうが行けない場所なんてない。この舟に自転車とキャンプ道具を積み込んで旅に出るんです。ここ最近の僕のアウトドアライフはこの舟がないと始まらない。

NEMO
RECLINER LUXURY
STARGAZE RECLINER LUXURY

NEMO STARGAZE RECLINER LUXURY

STAFF VOICE

このチェアはその名の通り、スターをゲイズするチェア。そう星をじっと見つめる為のチェアです。首を曲げて夜空を見上げなくてもスターゲイズのリクライニング機能で星の観察も楽々です!勿論星を見る時以外もハンモックみたいに揺れるスターゲイズは子供とほろ酔いの大人に大人気。

GREGORY FIELD SUPPLY
フィールドクーラーダッフルM
フィールドクーラーダッフルM

GREGORY FIELD SUPPLY
フィールドクーラーダッフルM

STAFF VOICE

バックパックなどで有名なGREGORYのソフトクーラーです。約23Lの容量だから大酒飲みの僕でも十分な量のお酒を入れて行けます◎
暑い季節でも、しっかりとキンキンのビールを供給してくれる頼れる相棒です。
あと、何よりチョコチップカモ柄が可愛くて気に入ってます◎◎◎

colapz Sorcit/2in1 KIT
colapz Sorcit/2in1 KIT

colapz Sorcit/2in1 KIT

STAFF VOICE

折り畳みのウォータージャグ。
本体をひねるだけで折り畳める。持ち運びのときは約6cmまで小さくなります。付属のスタンドを使えば高さを出せるので、テーブルの上に置いても洗い物などに使い易い。フタを外せばバケツになるので、水を汲んだりもできちゃいます。

ユニフレーム UNIFLAME
フィールドキャリングシンク
ユニフレーム UNIFLAME フィールドキャリングシンク

ユニフレーム UNIFLAME
フィールドキャリングシンク

STAFF VOICE

これに洗い物を全部入れて、水を張ってストーブの上に置いておく。それだけで汚れを浮かせて、億劫になりがちなキャンプでの洗い物をササっとできるようになります。特に冬は水を温めて洗い物できるからおススメです。

ムラコ MURACO ノーム 3P
NORM 3P BLACK TE0020BK
ムラコ MURACO ノーム 3P NORM 3P BLACK TE0020BK

ムラコ MURACO ノーム 3P
NORM 3P BLACK TE0020BK

STAFF VOICE

4本のポールでサクッと設営可能なテントで、寝室はデュオでも十分な広さ。カッコイイ見た目はもちろん、遮光性が高くて朝までぐっすり眠れることや、軽くて持ち運びが楽なのもオススメポイントです。

UNIFLAME/ユニフレーム
ギザ刃キッチンシザーズ
UNIFLAME/ユニフレーム ギザ刃キッチンシザーズ

UNIFLAME/ユニフレーム
ギザ刃キッチンシザーズ

STAFF VOICE

そんなにガッツリ料理しない時とかはこれ一本で大体の事が出来てしまいます。特にまな板を出すのが面倒な時とかは膝の上で野菜を袋の中で切っちゃたりします。あと嬉しい機能は栓抜きとガス抜き。この辺のアイテムって忘れがちだから付いてると助かるんですよね。

ナンガ NANGA
RABAIMA BAG W 600
ナンガ NANGA RABAIMA BAG W 600

ナンガ NANGA
RABAIMA BAG W 600

STAFF VOICE

僕が一番最近手に入れたギアですね。車中泊する時なんかも大活躍ですし、特に寒い雪中キャンプなんかではRABAIMA BAG Wの中にシュラフ2個入れるのもありです。ファミリーだったら子供を間に3人でなんてのも素敵。色々な使い方ができるのがダブルサイズシェラフの魅力です。

Vapalux M320 アーミーグリーン
Vapalux M320 アーミーグリーン

Vapalux M320 アーミーグリーン

STAFF VOICE

やはり憧れのキャンプギアとして加圧式のランタンは外せない。そんな考えから初めて手に入れた思い出のランタン。明るすぎず暗すぎず、ちょうど心地よい明るさ。少し手入れが必要な時もありますがそれもまた愛着が湧く要因に。

MSR ウインドバーナー
パーソナルストーブシステム
MSR ウインドバーナー パーソナルストーブシステム

MSR ウインドバーナー
パーソナルストーブシステム

STAFF VOICE

とにかく遊べる時間を削りたくない。キャンプにしてもパックラフトにしても自転車にしても。それらを存分に楽しむ為にはサクッと食事を楽しめる事が大切。またコーヒー好きという点に置いても、いかなる環境でお湯が迅速に湧くと言う点は何よりも魅力的である。

ノリノリライフ スライドゴトク
レギュラーフット
ノリノリライフ スライドゴトク レギュラーフット

ノリノリライフ スライドゴトク
レギュラーフット

STAFF VOICE

ゴトクをスライドさせることで小さくも大きくも変幻自在。大きな焚火台にも小さな焚火台にもこれ1つで対応可能。ゴトクがコンパクトになるモノって案外無いんですよね。

プリムス PRIMUS キンジャ
プリムス PRIMUS キンジャ

プリムス PRIMUS キンジャ

STAFF VOICE

「黒」を主体に「木」の質感を取り入れたスタイリッシュなフォルムに2口コンロを完備。しかも1つのガスカートリッジから2つの火口が使えるデキるコンロ。キンジャを使えば半端なガス缶が溜まっていくお悩みも解決できちゃいます。

スナグパック Snugpak
ベースキャンプ スリープシステム
スナグパック Snugpak ベースキャンプ スリープシステム

スナグパック Snugpak
ベースキャンプ スリープシステム

STAFF VOICE

2つの寝袋がセットになっています。2つの寝袋を別々に、ジッパーを開いて布団に、2つ重ねて冬用に、何パターンも使い方ができるので、広いシーズンで使えます。価格が¥16500ーとコスパもいいので、これからキャンプを始める方のエントリーモデルにもおすすめ。

まるか湯たんぽ 湯たんぽA 2.5L
まるか湯たんぽ 湯たんぽA 2.5L

まるか湯たんぽ 湯たんぽA 2.5L

STAFF VOICE

寒がりのわたしには必需品です。金属製なので、直火にそのままかけられて、ポットでお湯を沸かして入れる作業がないので、温め直しが簡単にできるのもグッド。外で焚き火をする時にもいいし、寝る前に寝袋に入れておけば中綿を温めてくれるので快適に眠れます。

 STORE BLOG